将来、多言語・多文化社会で活躍するために、所属学科の専攻言語や複言語、専門分野に応じて、もっと意欲的に海外留学に挑戦してほしいと考え、スタンダード留学を組み合わせた「2か国留学」を設置しました。2つの国・地域の留学先において、言語や文化の多様性にふれることで、自身の専門分野を多角的に探究する力が身につきます。
対象学科
期間
“留学費用全額支援”制度対象プログラムです。
2つの異なる文化圏で、社会・文化・宗教などの多様性に直に触れることができる
2つの国や地域それぞれの環境で、多様な外国語に触れることができる
特定のテーマに関する情報を現地で収集することで、比較研究ができる
大学4年間で、日本を含め3つの国や地域で生活することによって、多角的な視点と幅広い教養を獲得できる
2か国留学の対象言語は英語・フランス語・中国語の3言語。
英語 × 英語
1言語2か国の留学
英語 × フランス語
2言語2か国の留学
英語 × 中国語
2言語2か国の留学
フランス語 × フランス語
1言語2か国の留学
フランス語 × 英語
2言語2か国の留学
中国語 × 中国語
1言語2か国の留学
中国語 × 英語
2言語2か国の留学
英語 × 英語
1言語2か国の留学
TOPIC
「英語×英語」の留学の場合、英語圏と非英語
圏への留学を組み合わせることができます。
2ヵ国の比較研究や専攻言語※の運用能力向上を目的とする留学モデルです。
※国際日本学科は英語の留学が可能です
英語圏の2ヵ国でアメリカ英語とイギリス英語の違いを直に体感できる留学
1ヵ国目 :アメリカ
言語 :英語
2ヵ国目 :イギリス
言語 :英語
英語圏・非英語圏の国々でネイティブとノンネイティブの英語と比較する留学
1ヵ国目 :イギリス
言語 :英語
2ヵ国目 :ドイツ
言語 :英語
比較研究と同時に、2つの言語の習得を目的とする留学モデルです。
異なる文化圏でありながら同じ言語圏を持つ2ヵ国で、文化や社会などの多様性に触れる留学
1ヵ国目 :フランス
言語 :フランス語
2ヵ国目 :カナダ
言語 :英語
GDP(国内総生産)1位・2位を誇る大国で世界経済の動向を探る留学
1ヵ国目 :中国
言語 :中国語
2ヵ国目 :アメリカ
言語 :英語