CAREER
就職内定者の声
就職内定者の声
公務員(官公庁)・教職・教育
岐阜県公立中学校
(国語教諭)
原 なつ美さん
世界教養学部 国際日本学科
- 資格・免許状
- ○中学校・高等学校教諭一種免許状(国語)
国際的な視野を持つ国語教諭をめざしたいと思い、国際日本学科に入学しました。専門科目では、日本語の成り立ちや文法、論文や小説といった多様な文章表現、日本と諸外国の文化などを幅広く学習。さらに「日本語教授法」の授業では、理解しやすい言葉の選び方や、視覚に訴える授業の有効性なども学んだことで、日本語を母語としない生徒への対応力はもとより、どの生徒にもわかりやすい授業を構築する力が備わりました。集大成となる教育実習は、日本と西洋における水の芸術表現の違いについて比較した評論文を教材に、写真やスライドを取り入れることで、生徒たちには評論文だけでなくそれぞれの文化の違いにも興味を持ってもらうことができました。4年間の学びを糧に、卒業後は正しい日本語とともに、世界中の人々や文化の魅力を伝え、生徒一人ひとりの視野や可能性を広げられる国語教諭をめざします。
(2022年3月取材)